プロジェクトファンタズマの敵一覧(スミカ救出前に初出の敵)

ミッション別敵データ:初代 / PP / MA
初出順の敵詳細:01スミカ救出前 / 02スミカ救出後


01スミカ救出前
シュトルヒ / シミター / セントーア / バラクーダ / 無人固定砲台 / ナースホルン / ファイアフライ
天井砲台 / トーラス / オーガー / ヴィクセン / スコーピオン / 戦闘リグ / 輸送機


02スミカ救出後
イーゲル / サガルマタ / コーラルスター / レプラコーン / ヘリコプター / 要人 / ジャベリン
スーパーシミター / パペガイ / 爆撃機 / 陽炎 / ドラゴン / プロトタイプファンタズマ / ファンタズマ


<敵一覧>

シュトルヒ

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
5200 144 テストモード:0001
E防御 Eダメージ倍率
2 75%
機体実半幅 機体実全高
120 360
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
30
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
ライフル0 400 実弾 1 20

旋回速度は初代の600から大幅に低下した。

ライフル0は6連射。

設定にあった爆雷はライフル?の1つ前と1つ後と思われる武装のアドレスを探してもそれらしい値が無かったので、やはり使ってこないと思われる。


シミター

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
5000 192 強行索敵:0001
残余施設捜索:0006
E防御 Eダメージ倍率
0 100%
機体実半幅 機体実全高
75 225
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
144(80+64)
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
チェーンガン(ライフル) 618 エネルギー 4 2
小型ミサイル 720 実弾 16 2

旋回はメモリ上では値が80で、その値に64を足した144が実際の旋回速度になっている。80と64と144の3パターンで旋回することを確認。

旋回速度はメモリ上の値として確認したのは80だけどそれとは別に64の旋回が可能のようで、1フレームに最大80旋回する場合と64旋回する場合と合計した144旋回する3パターンを確認。

チェーンガンは何故か2種類の全く同じ設定の弾を使い分けている。

空中では飛行形態になる。


セントーア

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
3000 192 強行索敵:0002
物資搬入阻止:0003
要人捕獲作戦:0003
E防御 Eダメージ倍率
0 100%
機体実半幅 機体実全高
75 125
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
30
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
滑腔砲 800・1000・2500 実弾 8・16・50  
対空機関砲 600?・1000? 0?・16?  

強行索敵は3両それぞれ滑腔砲の性能が違う。

対空機関砲は近距離では発射エフェクトだけで弾を撃たないけど、物資搬入阻止と要人捕獲作戦では遠距離限定で弾を撃つ。ただし、的外れな方向に撃つのでそうそう当たらない。


バラクーダ

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
0・20000 192 アンバークラウン潜入:0005
受信施設攻撃:0003
対決:0004
最終決戦:0002
E防御 Eダメージ倍率
0 100%
機体実半幅 機体実全高
750 375
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
なし        

旋回:?

PPではプレイヤーを輸送するだけで敵としては出てこない。

PPでは砂漠型しか出てこない。


無人固定砲台

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
6000 192 アンバークラウン潜入:0001
E防御 Eダメージ倍率
0 100%
機体実半幅 機体実全高
500 200
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
16
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
グレネード? 4000 実弾 60  

正式名称不明。

グレネード?のリロードの実測値は60。


ナースホルン

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
2500・3000・500 192 アンバークラウン潜入:0003
受信施設攻撃:0002
本部施設襲撃:0002
E防御 Eダメージ倍率
0 100%
機体実半幅 機体実全高
200 200
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
80
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
ガトリング 500・800・50 エネルギー 3・0  

本部施設襲撃では数が多いためか、かなり性能が落とされている。


ファイアフライ

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
900・1000・1200 192 アンバークラウン潜入:0004
演習場突入:0003
要人奪還阻止:0001
残党迎撃:0002
E防御 Eダメージ倍率
0 100%
機体実半幅 機体実全高
120 160
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
2048?
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
マシンガン 100・200・1? 実弾 0  

旋回速度が極めて高く瞬間的に真後ろまで旋回が可能。瞬時にこちらを向く。

演習場突入では初期配置と増援とで性能が異なる。

要人奪還阻止の最初のデモシーンではコーラルスターに1ずつダメージを与えていく。ただし、デモ終了時に全回復される。


天井砲台

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
1500・200・3000 192 アンバークラウン潜入:0002
地下迷宮捜索:0003
本部施設襲撃:0001
秘密基地爆破:0003
残余施設捜索:0002
E防御 Eダメージ倍率
0 100%
機体実半幅 機体実全高
25 100
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
32
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
チェーンガン? 150・100・500・400 実弾 0・3  

正式名称不明。

リロードの実測値は30。

本部施設襲撃では敵の数が多いためか、APが極端に落とされている。


トーラス

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
4500・3500
3000・32000
192 救出(護衛対象):0003
救出:0004
物資搬入阻止:0002
要人捕獲作戦:0002
要人奪還阻止:0003
集結部隊奇襲:0004
E防御 Eダメージ倍率
0 100%
機体実半幅 機体実全高
75 100
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
?・32?
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
なし        

救出ではキャラクターIDが0003が護衛対象、0004は前後の護衛対象外。

要人奪還阻止ではAPが毎フレーム完全回復。


オーガー

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
5000・6000
7000・6500
192・120 救出:0001
演習場突入:0001
物資搬入阻止:0001
集結部隊奇襲:0001
残党迎撃:0001
E防御 Eダメージ倍率
0・3 100%・62.5%
機体実半幅 機体実全高
120 360
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
30
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
無反動砲 528 実弾 16 10
爆薬ペレット(パンチ) 2000 実弾 16  

爆薬ペレットは地上限定の近接攻撃(要はパンチ)。空中では使えない。多段ヒットする。2ヒットまでは確認したけど、反動で飛ばされるので3ヒット以上するかは不明。

集結部隊奇襲では初期配置と4機の増援のうちの1機と残り3機それぞれで防御面が異なる。


ヴィクセン

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
6000・20000
15000・23000・5000
192 救出:0002
研究施設侵入:0005
要人奪還阻止:0004
残余施設捜索:0004
残余施設捜索(擱座):0005
E防御 Eダメージ倍率
0 100%
機体実半幅 機体実全高
75 225
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
40
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
プラズマライフル 1000・618 エネルギー 0 20
ブレード 2000・600・5000 無属性 0 -
ライフル?

プラズマライフルは3連射(残余施設捜索のみ6連射)。連射中のリロードは0。

ブレードは空中斬りだと攻撃力が4倍になる。

ブレードにブレホは無い。

ライフルは救出と要人奪還阻止のデモシーンで使用。どちらもトーラスを破壊するシーンでこっそり撃っている(良く聴くとライフルの発射音が鳴っている)。

実速度は地上水平57、

空中水平50か51(方向による)、

最大水平速度値は7710(7700?)。地上水平加速度768。

最大空中速度値3207(3200?)。空中水平化速度512。

上昇実速度150。最大速度値9600。加速度64。

落下実速度150。速度値9600。加速度256。


スコーピオン

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
500・300 192 研究施設侵入:0001
地下迷宮捜索:0001
秘密基地爆破:0001
E防御 Eダメージ倍率
0 100%
機体実半幅 機体実全高
120 120
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
50
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
機関砲 100・150・300 実弾 0  

戦闘リグ

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
10000 192 研究施設侵入(スミカ):0003
研究施設侵入:0004
E防御 Eダメージ倍率
0 100%
機体実半幅 機体実全高
160 160
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
64?
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
機銃 0 0  

スミカと敵戦闘リグは攻撃力0の攻撃を撃ち合っている。こいつら何してんの?

スミカが乗っている戦闘リグはAPが0になっても炎上、爆散しない。


輸送機

AP Eダメージ係数 出現ミッション(ID)
3000 研究施設侵入:0002
E防御 Eダメージ倍率
機体実半幅 機体実全高
625 375
上昇速度 空中速度 地上速度 落下速度 旋回速度

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)

(値:?、加:?)
武装 攻撃力 属性 衝撃値 リロード
なし        

正式名称不明。

デモシーンのみ登場。


ミッション別敵データ / 01スミカ救出前 / 02スミカ救出後


戻る