月面

選択画面 1P:ほぼ東(E) 2P:西(W)

AC:なし
PP:なし
MA:アリーナ / 分割 / 通信対戦
スタート座標 エリアオーバー警告ライン エリアオーバーライン
・1P ・2P
  Y: -3000   Y: 5000
  Z: -1251   Z: -1251
  X: -3000   X: -3000
  D: 3096   D: 1024
           
・1Pと2Pの距離
    8000      
・MA
  Y: -13184 -9856 (3328) / 9344 12928 (3584)
  Z: -12032 -6912 (5120) / 2560 3584 (1024)
  X: -13024 -9440 (3584) / 9504 13088 (3584)
・MA
  Y: -13184 12928 (26112)
  Z: -12032 3584 (15616)
  X: -13024 13088 (26112)

月面上で対戦する対戦ステージステージ。背景には地球らしき惑星が見える。

大小2つの岩棚と4つのクレーターで構成されている。南の岩棚は一部がエリアオーバー外になっているので注意。

ここだとCPUが着地硬直を連発するので戦いやすいけど、その分練習にはちょっと向かないかも。恐らくCPUは地面の高さしか認識しておらず、岩棚の上の高度を把握出来てないのために着地硬直しているんじゃないかと。

地形的に土遁しやすい地形があちこちに存在しているので、4脚で空中戦を主体とする場合は土遁をしないように注意すること。ちなみに抜けると当然ながら即、エリアオーバー。要確認:記憶に無いんだけど月面で土遁って起きたっけ?

月面だけど重力が弱いということもなく、挙動は他のステージと同じ。

地図を作ってみて改めて地形を確認したけど、岩棚が2つとクレーターが複数あるだけだったのね。もっと多くの岩棚があるイメージだったヨ…。思っていた以上に狭かった。


前へ(宇宙ドーム)

次へ(流氷)

戻る